流行りのクラシックミニゲーム機の収納を百均で探す!
ゲーム機コレクターとして辛いのは、
短いスパンで新型ゲーム機が発売されること!
。゚(゚´Д`゚)゚。
昨年立て続けに発売されたレトロゲーム機のミニ版各種。
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータの大ヒットを受けて、
スーパーファミコン、ネオジオ、プレイステーションのミニ板が次から次へと発売されました。
コレクターとしては集めないわけにはいきません。
( ̄^ ̄)ゞ
結果、まんまとメーカーの策略に乗っかってお財布がスッカラカンに・・・
(T_T)
馬鹿です。
しかも、このミニシリーズ。
基本レトロゲーム機なのでリビングに常駐させるというゲーム機でもありません。
やりたくなった時だけTVにつないで遊ぶスタイル、ということは収納場所がいります。
ゲーム機のコレクション棚にはそれらの本物が陣取っていますし、置き場所がない。
(・Д・)ノ
というわけで上手に収納するケースが必要になってきました。
いつものようにネットで検索検索♪
あるわあるわ、たくさんヒット。
スポンサーリンク

(クラシックミニFC用) クラシック収納箱

CYBER ・ 本体収納ケース ( クラシックミニファミコン 用)

(クラシックミニSFC用) クラシック収納箱【クラシックミニスーパーファミコン用】

CYBER ・ 本体収納ケース ( クラシックミニ スーパーファミコン 用)

(PSクラシック用)収納ケース

LUNGEAR プレイステーションクラシックコンソール用キャリングケース、ソニープレイステーションクラシックコンソールシステム用ハードトラベル収納ケース本体(プレイステーション)2つのコントローラーとアクセサリー

(NEOGEO mini用) 収納ケース

NEOGEOどこでもBAG
おしゃれ? というか、それ(純正)っぽいものから簡易ケースまで色々ある。
当初はこの中から選んで収納を考えていたのですが、ちょっと待てよと思いとどまりました。
ミニシリーズは携帯ゲーム機のように頻繁に持ち歩くものではない。
コンパクトに収納できればそれでいい!
(。>ω<。)ノ
なので・・・

お金をかけずに百均でちょうどいいケースを探すことにしました。
(*´ω`)┛
ちなみにこのケースはセリアとキャンドゥに置いてあった文庫本ケース。
中身が一目でわかるように透明ケースを条件にして選びました。
そして、このケースにいれるミニシリーズは・・・

ネオジオミニ(NEOGEO mini)!
上下にゆとりはあるものの横幅はピッタリ。
ヽ(≧∀≦)ノ

純正コントローラを2つ入れ・・・

蓋をするとネオジオミニを収納するために作られたかのようにピッタリサイズ。
o(≧ω≦)o
これでネオジオミニはクリア♪

お次はダイソーで見つけた収納箱(透明)サイズ21x16x12cm。
こいつで残る3つ、ミニファミコン、ミニスーパーファミコン、プレイステーション クラシックを収納していきたいと思います。
( ̄^ ̄)ゞ

まずはミニファミコン(ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ)。
横幅た縦幅ともにピッタリ。
高さに余裕があるのはご愛嬌です。
(*´ω`)┛

蓋をしてすっきり収納。
これでほこりもかぶりません。

続いてミニスーパーファミコン(ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン)。
これまたピッタリサイズ。

付属のコントローラーを上に乗せても少し余裕がありますが、

丁度いい感じで収納できました。
(*≧∪≦)

最後にプレイステーション クラシック。
本体のサイズはこれまたピッタリ。

プレイステーション クラシックのコントローラは少し大きめなので少し窮屈な感じ(汗)。
(//>ω<)

でも、しっかりと収めることができました。
ヽ(≧∀≦)ノ

これにてミニシリーズの収納問題解決!
同じケースにすれば積み重ねもでき、コンパクトにしまえます。
出費もコンパクトに抑えることができて大変満足♪
(* ´ ▽ ` *)
ほんとに百均さまさまです!
o(≧ω≦)o
噂では、ミニメガドライブなんてものの発売も予定されているそうな・・・
発売してくれるのはいいんですが、収録ソフトの吟味をお願いしたいです。
もうプレイステーション クラシックの二の舞だけは勘弁してください。
切に切にお願いいたします。
m(_ _)m
ご覧いただきありがとうございます。
(*^_^*)
スポンサーリンク

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ

ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン+USB ACアダプター

プレイステーション クラシック

NEOGEO mini【Amazon.co.jp限定】「TWINKLE STAR SPRITES」STEAMコード 配信
短いスパンで新型ゲーム機が発売されること!
。゚(゚´Д`゚)゚。
昨年立て続けに発売されたレトロゲーム機のミニ版各種。
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータの大ヒットを受けて、
スーパーファミコン、ネオジオ、プレイステーションのミニ板が次から次へと発売されました。
コレクターとしては集めないわけにはいきません。
( ̄^ ̄)ゞ
結果、まんまとメーカーの策略に乗っかってお財布がスッカラカンに・・・
(T_T)
馬鹿です。
しかも、このミニシリーズ。
基本レトロゲーム機なのでリビングに常駐させるというゲーム機でもありません。
やりたくなった時だけTVにつないで遊ぶスタイル、ということは収納場所がいります。
ゲーム機のコレクション棚にはそれらの本物が陣取っていますし、置き場所がない。
(・Д・)ノ
というわけで上手に収納するケースが必要になってきました。
いつものようにネットで検索検索♪
あるわあるわ、たくさんヒット。
スポンサーリンク

(クラシックミニFC用) クラシック収納箱

CYBER ・ 本体収納ケース ( クラシックミニファミコン 用)

(クラシックミニSFC用) クラシック収納箱【クラシックミニスーパーファミコン用】

CYBER ・ 本体収納ケース ( クラシックミニ スーパーファミコン 用)

(PSクラシック用)収納ケース

LUNGEAR プレイステーションクラシックコンソール用キャリングケース、ソニープレイステーションクラシックコンソールシステム用ハードトラベル収納ケース本体(プレイステーション)2つのコントローラーとアクセサリー

(NEOGEO mini用) 収納ケース

NEOGEOどこでもBAG
おしゃれ? というか、それ(純正)っぽいものから簡易ケースまで色々ある。
当初はこの中から選んで収納を考えていたのですが、ちょっと待てよと思いとどまりました。
ミニシリーズは携帯ゲーム機のように頻繁に持ち歩くものではない。
コンパクトに収納できればそれでいい!
(。>ω<。)ノ
なので・・・

お金をかけずに百均でちょうどいいケースを探すことにしました。
(*´ω`)┛
ちなみにこのケースはセリアとキャンドゥに置いてあった文庫本ケース。
中身が一目でわかるように透明ケースを条件にして選びました。
そして、このケースにいれるミニシリーズは・・・

ネオジオミニ(NEOGEO mini)!
上下にゆとりはあるものの横幅はピッタリ。
ヽ(≧∀≦)ノ

純正コントローラを2つ入れ・・・

蓋をするとネオジオミニを収納するために作られたかのようにピッタリサイズ。
o(≧ω≦)o
これでネオジオミニはクリア♪

お次はダイソーで見つけた収納箱(透明)サイズ21x16x12cm。
こいつで残る3つ、ミニファミコン、ミニスーパーファミコン、プレイステーション クラシックを収納していきたいと思います。
( ̄^ ̄)ゞ

まずはミニファミコン(ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ)。
横幅た縦幅ともにピッタリ。
高さに余裕があるのはご愛嬌です。
(*´ω`)┛

蓋をしてすっきり収納。
これでほこりもかぶりません。

続いてミニスーパーファミコン(ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン)。
これまたピッタリサイズ。

付属のコントローラーを上に乗せても少し余裕がありますが、

丁度いい感じで収納できました。
(*≧∪≦)

最後にプレイステーション クラシック。
本体のサイズはこれまたピッタリ。

プレイステーション クラシックのコントローラは少し大きめなので少し窮屈な感じ(汗)。
(//>ω<)

でも、しっかりと収めることができました。
ヽ(≧∀≦)ノ

これにてミニシリーズの収納問題解決!
同じケースにすれば積み重ねもでき、コンパクトにしまえます。
出費もコンパクトに抑えることができて大変満足♪
(* ´ ▽ ` *)
ほんとに百均さまさまです!
o(≧ω≦)o
噂では、ミニメガドライブなんてものの発売も予定されているそうな・・・
発売してくれるのはいいんですが、収録ソフトの吟味をお願いしたいです。
もうプレイステーション クラシックの二の舞だけは勘弁してください。
切に切にお願いいたします。
m(_ _)m
ご覧いただきありがとうございます。
(*^_^*)
スポンサーリンク

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ

ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン+USB ACアダプター

プレイステーション クラシック

NEOGEO mini【Amazon.co.jp限定】「TWINKLE STAR SPRITES」STEAMコード 配信