春うらら、今年も雑草との戦いが開幕しました
2020年、1月の畑の様子。
この頃は、ウイルスで世界が騒然となるなんて思いもしていなかったです。

畝を作り、玉ねぎを植えました。
植える時期としては遅すぎますが、昨年末は忙しくって無理でした。
(*´ω`)┛

妻と息子にも手伝ってもらって、たくさん植えました。
(=∀=)

別日ですが、雑草対策のため、使わない畝に黒マルチを敷きました。
ふふふ♪
(〃▽〃)
そして春・・・
o(≧▽≦)o

ぎゃあああああああああ!
わかってはいましたが、雑草の季節の到来です!
(*`皿´*)ノ
小屋の扉が開けにくいくらいに雑草どもがのさばっている!
(*`皿´*)ノ
なんという生存能力! 新型コロナウイルス並みの極悪っぷり!
(*`皿´*)ノ

黒マルチも強風でめくれ上がり、あんなにきれいだった畝にも雑草の魔の手が!
・゚・(つД`)・゚・
久しぶりに畑に来て、軽い眩暈・・・
○| ̄|_
色々とやることを考えていたのですが、結局、一日中、雑草退治に追われました。
(。-_-。)
雑草との開幕戦は勝利しましたが、
引き続き、ウイルスにも雑草にも負けないよう、妻と息子とともに頑張りたいと思います!
皆様も頑張って、力を合わせて乗り越えていきましょう!
(。>ω<。)ノ
ご覧いただきありがとうございます。
(*^_^*)
この頃は、ウイルスで世界が騒然となるなんて思いもしていなかったです。

畝を作り、玉ねぎを植えました。
植える時期としては遅すぎますが、昨年末は忙しくって無理でした。
(*´ω`)┛

妻と息子にも手伝ってもらって、たくさん植えました。
(=∀=)

別日ですが、雑草対策のため、使わない畝に黒マルチを敷きました。
ふふふ♪
(〃▽〃)
そして春・・・
o(≧▽≦)o

ぎゃあああああああああ!
わかってはいましたが、雑草の季節の到来です!
(*`皿´*)ノ
小屋の扉が開けにくいくらいに雑草どもがのさばっている!
(*`皿´*)ノ
なんという生存能力! 新型コロナウイルス並みの極悪っぷり!
(*`皿´*)ノ

黒マルチも強風でめくれ上がり、あんなにきれいだった畝にも雑草の魔の手が!
・゚・(つД`)・゚・
久しぶりに畑に来て、軽い眩暈・・・
○| ̄|_
色々とやることを考えていたのですが、結局、一日中、雑草退治に追われました。
(。-_-。)
雑草との開幕戦は勝利しましたが、
引き続き、ウイルスにも雑草にも負けないよう、妻と息子とともに頑張りたいと思います!
皆様も頑張って、力を合わせて乗り越えていきましょう!
(。>ω<。)ノ
ご覧いただきありがとうございます。
(*^_^*)