驚くべきイチゴの生命力!
昨年のイチゴの孫株(と思われるもの)を肥料を入れ耕した畝に、植え替えていました。
しかも、2月上旬・・・
植え替えたばかりの苗は根がしっかりと入っておらず、霜にあたると枯れてしまうとの助言を、ベテラン農家さんよりお聞きしました・・・
なんと植え替えた後で・・・
ぜ、全滅の可能性あり!?
(T_T)

春になり、放置状態のイチゴの畝の様子。
(。-_-。)
そこには・・・

雑草に巻き込まれながらも、たくましく葉を広げるイチゴたちがいました!
なんという生命力!!
(゚△゚;ノ)ノ

雑草を抜いて、久しぶりに姿を現したイチゴ。
植え替えたイチゴの苗は、すべて無事に育っていました。

花も咲き、しっかりと実をつけてくれています。
o(^▽^)o

生命力と言えば、アスパラガスもすごいです!
植えて4年目、ようやく食べられるサイズのアスパラガスが次々と生えてきました。
どちらも放置して、ごめんなさい。
(〃ノωノ)
でも、おいしくいただきます。
(๑´ڡ`๑)
ご覧いただきありがとうございます。
(*^_^*)
しかも、2月上旬・・・
植え替えたばかりの苗は根がしっかりと入っておらず、霜にあたると枯れてしまうとの助言を、ベテラン農家さんよりお聞きしました・・・
なんと植え替えた後で・・・
ぜ、全滅の可能性あり!?
(T_T)

春になり、放置状態のイチゴの畝の様子。
(。-_-。)
そこには・・・

雑草に巻き込まれながらも、たくましく葉を広げるイチゴたちがいました!
なんという生命力!!
(゚△゚;ノ)ノ

雑草を抜いて、久しぶりに姿を現したイチゴ。
植え替えたイチゴの苗は、すべて無事に育っていました。

花も咲き、しっかりと実をつけてくれています。
o(^▽^)o

生命力と言えば、アスパラガスもすごいです!
植えて4年目、ようやく食べられるサイズのアスパラガスが次々と生えてきました。
どちらも放置して、ごめんなさい。
(〃ノωノ)
でも、おいしくいただきます。
(๑´ڡ`๑)
ご覧いただきありがとうございます。
(*^_^*)