fc2ブログ

流木の飾り ~大きい飾り~

さてさて今回は、大きな流木を拾ってきたので、盆栽を引き立たせる大きな飾りを作ったので紹介したいと思います。
自称、流木アート作家のGONです。
( ̄^ ̄)ゞ

前回記事
流木で花台の装飾を作ってみました
前々回記事
簡単な流木の飾りを作ってみました

あ、ちなみに私GONは盆栽も趣味でやっております。

松やらもみじやら桜やら藤など色々ありますが、今回はこの子のバックグランド的な流木飾りを作りました。

流木の飾り ~大きい飾り~④

頂いた盆栽なので品種は確かではありませんが、春に赤い葉を出し、夏になると緑に変わっていくのでおそらく

出猩々(でしょうじょう)

と呼ばれる品種かと思います。
普通のもみじと色変わりの時期が全く逆の変わったもみじ。

と言っても、秋になれば再び紅葉するので、2度楽しめる紅葉ですね。
※秋の紅葉は緑交じりなので、春が一番きれいです。

そしてこのもみじの為に作った流木作品が

流木の飾り ~大きい飾り~②

こちらです。

かなり大きな作品なので迫力があります。

写真の盆栽は左から 「イヌマキ」 「出猩々」 「いろはもみじ」 です。

流木の飾り ~大きい飾り~③

大きな流木なので型崩れしないよう、見えない後ろからステンレス製のビスで流木同士を固定しています。

注意したことは、強い風でも倒れない安定性

これには気を使いました。

前に倒れて盆栽を倒してしまわないようにするというのは勿論のこと、後ろの壁窓によりかかって壁窓を傷をつけないようにするために、慎重にバランスをとり、尚且つ見た目に美しい組み方(自分なりに)を試行錯誤しました。

そのかいあって、棚の上で見事に自立しています。

流木の飾り ~大きい飾り~①

盆栽にはこのような自然な風合いの背景が良く似合うと思います。

自己満足♪

なので、

「いやいや、そのセンスは無いわー・・・・・・」

という方もいらっしゃるでしょう。

でもいいのです。

自分のセンスを信じて突き進む!

それがアートってもんでしょう!(笑)
(。>ω<。)ノ


いざ、家族にお披露目♪

・・・・・・妻は苦笑いしてました。

(T_T)


ご覧いただきありがとうございます。
(*^_^*)


この内容に関連する記事
■流木でDIY
簡単な流木の飾りを作ってみました
流木で花台の装飾を作ってみました
流木の飾り ~大きい飾り~
流木の飾り ~インテリア小物~


テーマ : DIY
ジャンル : ライフ



自己紹介

GON 

ブログ主:GON 
少し田舎の住みよい街で建売住宅を買いました。
家族が楽しめる家つくりを追及すべく、
設計、庭作り、基本DIYで何でもします。
畑に小屋、井戸も製作。
野菜作りも挑戦中!






カテゴリ
全記事表示リンク

■全ての記事を表示する

最新記事一覧
【DIY】畑にピザ窯とコンロを作る!⑧ ~ピザパーティー~ Apr 30, 2021
【DIY】畑にピザ窯とコンロを作る!⑦ ~夢のピザ窯が完成しました♪~ Apr 08, 2021
【DIY】畑にピザ窯とコンロを作る!⑥ ~ピザ窯には屋根が必要~ Mar 05, 2021
【DIY】畑にピザ窯とコンロを作る!⑤ ~ピザ窯のドームは耐火セメントで作る~ Feb 24, 2021
【DIY】畑にピザ窯とコンロを作る!④ ~いよいよピザ窯を作る~ Feb 22, 2021
タグ検索

 DIY 家の設計 小屋 トイレ ピザ窯 コンロ 井戸 物置 ゲーム ガーデニング リフォーム 遊び ニンテンドースイッチ 日記 雑貨 百均 イラスト  料理 アフィリエイト 流木 ペット 熱帯魚 修理 水槽 C言語 PlayStation 鬼滅の刃 おもちゃ プログラミング 盆栽 

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

■当ブログ管理人 GON とブロともになる



QRコード
QR
SNS
参加中のブログランキングサイト リンク
ブログランキング・にほんブログ村へ

お客様