流木の飾り ~インテリア小物~
流木で作った小物インテリアの紹介です。
(。>ω<。)ノ
形のいい(?)流木に多肉植物やシダ類、葉っぱのイミテーションをくっつけて置物を作ります。

最近の百均は侮れません!
本物の流木と合わせても見劣りせず、いい感じでなじみます。
(*´ω`)┛
まあ、百均の品物は出来の良し悪しがあるので、なるべく本物っぽく見えるものをチョイスしているのですが(笑)。

大抵長い針金の棒が入っているので、ニッパーで適度に切って、流木に穴を開けて差し込みます。
後はボンドでくっつけるだけ。
簡単です♪
♪(/・ω・)/ ♪

これまた百均で買った四角い枠組みを使って二つの作品を飾ります。
わが家の玄関にある棚にはいろんな作品が並んでいます。

二種類の葉っぱをくっつけたもの。
この手の流木の飾りを作るときに考えているのは、なるべく自然に見えること。
朽ちた流木に根付いた強い植物をイメージして作ります。
( ̄^ ̄)ゞ

こんな感じ。
流木の割れ目にシダ系の胞子が入り込んで、たくましく葉が出てきたイメージ。
この流木、割れたとこから強い芯が顔をのぞかせておりますが、写真の撮り方で隠れて見えません。
ちょっと残念。
(T_T)
撮り直せばいいかもしれませんが、やめときます。
ここは想像してください。
朽ちて割れた流木を細く固い芯が自信を繋いでいます。
その隙間からシダが出てきた。そんな作品です。

これはなぜか妻のお気に入りの作品です。
流木に興味のない妻ですが、これはいいらしい・・・・・・
私には違いが分かりません(汗)
(=゚ω゚)ノ

こちらは複数の流木を合わせて、さらに造花の葉っぱをくっつけた作品です。
こちらも妻のお気に入りのようで、2階のトイレに飾られてあります。
しっかりと自立するようにつっくってありますので、少々の揺れでは倒れることはありません。
ちょっとした自信作です♪
流木の作品は買おうと思ったら結構高いです。
確かに一点もの、世界に一つだけのものなので高くなるのも何となく頷けます。
私も自分の作品は我が子の様な気がして、なかなか手放せません(笑)。
(。>ω<。)ノ
ご覧いただきありがとうございます。
(*^_^*)
この内容に関連する記事
■流木でDIY
簡単な流木の飾りを作ってみました
流木で花台の装飾を作ってみました
流木の飾り ~大きい飾り~
流木の飾り ~インテリア小物~
(。>ω<。)ノ
形のいい(?)流木に多肉植物やシダ類、葉っぱのイミテーションをくっつけて置物を作ります。

最近の百均は侮れません!
本物の流木と合わせても見劣りせず、いい感じでなじみます。
(*´ω`)┛
まあ、百均の品物は出来の良し悪しがあるので、なるべく本物っぽく見えるものをチョイスしているのですが(笑)。

大抵長い針金の棒が入っているので、ニッパーで適度に切って、流木に穴を開けて差し込みます。
後はボンドでくっつけるだけ。
簡単です♪
♪(/・ω・)/ ♪

これまた百均で買った四角い枠組みを使って二つの作品を飾ります。
わが家の玄関にある棚にはいろんな作品が並んでいます。

二種類の葉っぱをくっつけたもの。
この手の流木の飾りを作るときに考えているのは、なるべく自然に見えること。
朽ちた流木に根付いた強い植物をイメージして作ります。
( ̄^ ̄)ゞ

こんな感じ。
流木の割れ目にシダ系の胞子が入り込んで、たくましく葉が出てきたイメージ。
この流木、割れたとこから強い芯が顔をのぞかせておりますが、写真の撮り方で隠れて見えません。
ちょっと残念。
(T_T)
撮り直せばいいかもしれませんが、やめときます。
ここは想像してください。
朽ちて割れた流木を細く固い芯が自信を繋いでいます。
その隙間からシダが出てきた。そんな作品です。

これはなぜか妻のお気に入りの作品です。
流木に興味のない妻ですが、これはいいらしい・・・・・・
私には違いが分かりません(汗)
(=゚ω゚)ノ

こちらは複数の流木を合わせて、さらに造花の葉っぱをくっつけた作品です。
こちらも妻のお気に入りのようで、2階のトイレに飾られてあります。
しっかりと自立するようにつっくってありますので、少々の揺れでは倒れることはありません。
ちょっとした自信作です♪
流木の作品は買おうと思ったら結構高いです。
確かに一点もの、世界に一つだけのものなので高くなるのも何となく頷けます。
私も自分の作品は我が子の様な気がして、なかなか手放せません(笑)。
(。>ω<。)ノ
ご覧いただきありがとうございます。
(*^_^*)
この内容に関連する記事
■流木でDIY
簡単な流木の飾りを作ってみました
流木で花台の装飾を作ってみました
流木の飾り ~大きい飾り~
流木の飾り ~インテリア小物~