庭に雪が少し積もったので雪だるまを作りました♪
今年初めてのわが家の庭に雪が積もりました。
ヽ(≧∀≦)ノ
とはいっても、めったに雪が降らない地域なので積もった雪は少しだけ。
それでも、子供にとっては嬉しい天からのプレゼントです♪
大人は車の運転などで少々厄介だと感じてしまいますが(笑)。
(*´ω`)┛

冬のわが家の庭。
花もなく殺風景ですが、ほんのり雪化粧がいい感じです。
右にある木は珊瑚閣(サンゴカク)というモミジの種類の一つ。
珊瑚閣は幹が真っ赤なので葉が落ちた後もきれいなモミジ。
白・黒・赤のいろどりが綺麗で、よく映えてました。
(*^_^*)

雪はウッドデッキ、縁側、車にしか積もってませんでした。
いまにも溶けそうなのでバケツにかき集め・・・

百均(セリア)で買ったスノーボールメーカーで雪玉作り。
やんちゃな息子との雪合戦が自然と始まり、疲れてきたところで
雪だるま作りを開始しました。

雪だるまもスノーボールメーカーで作りました。
雪玉を2個作って乗せるだけ。
息子も
「今雪だるま作らないといつやるの!」
と言いながらノリノリで雪だるまを量産していきます。

花壇に整然と並ぶ雪だるま(笑)。
バケツの雪もすっかりなくなってしまいました。

最後に五葉松の盆栽前に一体。
風情があっていい♪
(* ´ ▽ ` *)
朝は降っていた雪もほどなく止み、昼には太陽が出てきました。
せっかく作った雪だるまも長持ちはしませんでしたが、家族の楽しい記録がまた一つ増えました。
ご覧いただきありがとうございます。
(*^_^*)
ヽ(≧∀≦)ノ
とはいっても、めったに雪が降らない地域なので積もった雪は少しだけ。
それでも、子供にとっては嬉しい天からのプレゼントです♪
大人は車の運転などで少々厄介だと感じてしまいますが(笑)。
(*´ω`)┛

冬のわが家の庭。
花もなく殺風景ですが、ほんのり雪化粧がいい感じです。
右にある木は珊瑚閣(サンゴカク)というモミジの種類の一つ。
珊瑚閣は幹が真っ赤なので葉が落ちた後もきれいなモミジ。
白・黒・赤のいろどりが綺麗で、よく映えてました。
(*^_^*)

雪はウッドデッキ、縁側、車にしか積もってませんでした。
いまにも溶けそうなのでバケツにかき集め・・・

百均(セリア)で買ったスノーボールメーカーで雪玉作り。
やんちゃな息子との雪合戦が自然と始まり、疲れてきたところで
雪だるま作りを開始しました。

雪だるまもスノーボールメーカーで作りました。
雪玉を2個作って乗せるだけ。
息子も
「今雪だるま作らないといつやるの!」
と言いながらノリノリで雪だるまを量産していきます。

花壇に整然と並ぶ雪だるま(笑)。
バケツの雪もすっかりなくなってしまいました。

最後に五葉松の盆栽前に一体。
風情があっていい♪
(* ´ ▽ ` *)
朝は降っていた雪もほどなく止み、昼には太陽が出てきました。
せっかく作った雪だるまも長持ちはしませんでしたが、家族の楽しい記録がまた一つ増えました。
ご覧いただきありがとうございます。
(*^_^*)